法学教室2016年11月号/【紀伊國屋書店ウェブストア】

【ショップ】 紀伊國屋書店ウェブストア


◆特集 条文にない民訴法の原則・理論 Ⅰ 当事者の確定…北村賢哲 Ⅱ 訴えの利益…川嶋隆憲 Ⅲ 弁論主義…間渕清史 Ⅳ 訴訟行為…鶴田滋 Ⅴ 証明責任…安西明子 Ⅵ 控訴の利益…安達栄司 【巻頭言】ファウルボール失明事件・その2…佐伯仁志 【Way of Lawyers】〔第11回〕様々な経験が支える弁護士としての強み…深津功二 【時の問題】刑の一部執行猶予制度の施行…小池信太郎 【判例クローズアップ】障害基礎年金不支給決定において求められる理由提示の程度と審査基準(東京地裁平成27年12月11日判決)…西上治 東日本大震災における津波被害と国家賠償責任(仙台地裁平成28年3月24日判決)…北村和生 【新法解説】行政機関個人情報保護法改正――ビッグデータ時代の「スモールスタート」…飯島淳子 刑事訴訟法等の改正――新時代の刑事司法制度(その2)…酒巻匡 ◆論点講座 「債権法改正」の文脈――新旧両規定の架橋のために〔第8回〕第四講 約款規則:制度の基本構造を中心に(その3)…森田修 刑法各論の悩みどころ〔第7回〕詐欺罪における「人を欺」く行為について…橋爪隆 ◆判例講座 起案講義憲法〔第39回〕政教分離規定「違反」事案の起案(1)…蟻川恒正 ◆展開講座 倒産実務の基礎――債権者の視点で整理する〔第8回〕倒産時における債権回収――倒産手続における担保権の一般的な取扱い…鐘ヶ江洋祐/坂尾佑平 経済法入門〔第20回〕第5章 不公正な取引方法(8)拘束条件付取引…泉水文雄 国際条約の世界〔第14回〕国際刑事裁判所規程 ――理念と現実の交錯…竹内真理 【演習】憲法…井上武史/行政法…下山憲治/民法…三枝健治/商法…福島洋尚/民事訴訟法…伊東俊明/刑法…星周一郎/刑事訴訟法…加藤克佳 【判例セレクト Monthly】松本和彦/深澤龍一郎/北村雅史/杉本和士/宇藤崇
[扱いサイトの詳細ページへ]
[レビューを書く]

総合検索.net >本の通販総合検索 >法学教室2016年11月号


●商品検索

 


●この商品のレビュー


現在レビュー投稿はありません。


 レビューを書く



●「小説 新刊」に関連する記事